「どうやって痩せようか?」に書いたとおり、ダイエットとはすなわち引き算です。
「食べた量 < 運動した量」
となれば自然と体の中に蓄積された脂肪が燃焼され、スリムな体に変身です♪
ですが、運動でカロリーを消費するのは予想以上に大変でなんですよね・・・
たとえば、30分ジョギングした場合のカロリー消費量は180kcal。
これってなんと「おにぎり」1個分にしかならないんです(T T)
また、脂肪を燃焼させるには最低でも30分以上の運動が必要です。
これは運動する場合、まず最初に血中にある当分がエネルギーとして使われ、次に体内に蓄積された脂肪が徐々に使われるためです。
激しい運動を短時間した場合、「すごく運動した気分」がします。
ですが、実際には脂肪は一向に消費されていないんですよ・・・
ということは、30分以下の運動では体力は付くけど疲れるだけで脂肪は一向に減らないことになります(T T)
30分の運動。。。
普通に考えて30分もジョギングを続けるなんて無理ですよねぇ。。。
それもダイエットの効果を期待するなら週に数回は走らないといけません。
つまり、運動強度の高いものをいきなり長時間続けるというのは現実的ではありません。
そこで利用したいのが自転車♪
30分ジョギングすることと、30分自転車に乗ること・・・
自転車なら張り切ってガシガシこがなければ行けそうな気がしますよね♪
効率よくダイエットするコツは、強度の高くない運動を長時間続けることです。
いわゆる有酸素運動というヤツですね。
ウォーキングも悪くないですが、歩くという行為は予想以上に足に負担がかかります。
一方自転車は一定のリズムでペダルを廻し続けるだけですから、体に無理な負担がかかりません。
つまり、無理なく長時間の運動が可能なんです♪
実は、運動して健康的に痩せるためには、自転車が結構良い選択なのですよ。
"自転車とダイエット"と同じカテゴリの記事一覧
"自転車とダイエット"へのトラックバック
トラックバック先URL
今最も気になるエクササイズDVD。腰振りダンスでウエストがきゅっと締まるらしいですよ♪
プロフィール
ダイエットブログ・カテゴリ
ダイエットブロガーズでチェック!
月別アーカイブ
ダイエットブロガーズのブログ
スポンサードリンク