涼しくなってきましたね〜
もうちょっと涼しくなるともう「鍋と焼酎」っていう気分なんですが、「一応これでもダイエッターだし」、というわけでヘルシーっぽくもつ鍋など食べてきました(笑)
今回行ってきたのは、恵比寿にある博多の本格的もつ鍋の超人気店「蟻月」
眞鍋かをりさんや華原朋美さんが激ウマと大絶賛したりして、予約を取るのすら困難というもつ鍋店です。
もつ鍋がブームだった一昔前ならいざ知らず、そんな予約が取れないなんてどれだけ旨いんだ・・・
これは期待できそうですよ♪
蟻月は6時開店なのですが、今日の予約は開店と同時の6時。
2時間の時間制ということだったので、ゆっくり食べるためにも時間に遅れるわけにはいきません!
恵比寿駅から10分強歩いたところにある蟻月は「ここが飲食店?」と思ってしまうくらい、非常に落ち着いた感じで始めていった我々は見つけるのに一苦労・・・
来店の際は地図でしっかり調査していきたいところです(笑)
なんだかんだで10分ほど前にお店の前に到着。
入り口前には、別の予約客が5人ほど待っていますが、シャッターは閉まったままであり中に入れそうにありません。
待たせるくらいなら、何も出さなくて良いから店の中に入れてくれればいいのになぁと思いながら待つこと十数分・・・
6時を数分廻ったところでシャッターが開き店内に案内されます。
さぁ、いよいよ激ウマとウワサされる蟻月のもつ鍋を食べる時が来ました!
蟻月のもつ鍋は「味噌ダシの白のもつ鍋」、「醤油ダシ赤のもつ鍋」、「ぽん酢の金のもつ鍋」、「夏季限定の辛もつ鍋」の4種類。
今回は、何となく味噌っぽいのが良かったので「白のもつ鍋」を食べてみました。
鍋自体は厨房である程度調理された状態で運ばれてくるので、軽く煮立ってくればすぐに食べることが出来ます。
まずは、鍋の上に乗せられたニラがなじむ前の状態で一口・・・
ん、確かに美味しいけどそんなに大絶賛するほどかなぁ・・・?
ニンニクの効いた味噌味のスープは美味しいけど、「ウハーこれはスゴイ!」ってほどではないかなぁ。
しかし、中に入っているもつは旨い!
もつは臭くて苦手・・・という人でも美味しく食べられるくらいまったく臭みがありません。
そして、他の店では見れないくらい多めに付いたゼラチン質から甘みがたっぷりと出てきたりするのがもう最高♪
なんだかんだで食べていると、何となく味に微妙な変化が・・・?
煮込んだことで、もつからの出汁とスープがより一体感を増したのか、なんだか最初とは比べものにならないくらいスープが旨くなってきましたよ♪
これが蟻月のスープか!?
というわけで、最後は美味しくなったスープに「ちゃんぽん」を投入して完食!
終わってみれば確かに旨いもつ鍋だった♪
昨日は若干食べ過ぎた気がしますが、とりあえずパーフェクト・ダイエット・プロ11日目の様子。
昨日よりも今朝、諸事情により普通に朝食を食べちゃったことの方が問題か・・・
開始時 | 今日の様子 | 増減 | |
体重 | 58.8kg | 58.8kg | − |
体脂肪率 | 21.2% | 19.2% | −2.0% |
BMI | 22.7 | 22.3 | −0.4 |
基礎代謝 | 1424kcal | 1432kcal | +8kcal |
骨格筋率 | 32.0% | 32.6% | +0.6% |
内臓脂肪レベル | 7 | 7 | − |
体年齢 | 33才 | 32才 | −1才 |
※ 測定値は夕食後にカラダスキャン(HBF-359)で測定した数値です。
このセットが旨いらしいですよ
"恵比寿の蟻月でもつ鍋を食べてきたよ♪"と同じカテゴリの記事一覧
"恵比寿の蟻月でもつ鍋を食べてきたよ♪"へのトラックバック
トラックバック先URL
今最も気になるエクササイズDVD。腰振りダンスでウエストがきゅっと締まるらしいですよ♪
プロフィール
ダイエットブログ・カテゴリ
ダイエットブロガーズでチェック!
月別アーカイブ
ダイエットブロガーズのブログ
スポンサードリンク