シャンピニオンエキスを飲み始めてから「臭い話」が続いていますが・・・
臭いと言えば「おなら」です。。。
おならが臭いと何かの病気なのでは・・・?と思ってしまうのですが、実は正解みたいです。
そもそも「おなら」とは、食事と一緒に飲み込んだ空気と消化に伴って発生したガスを肛門から排出するものです。
食べ物を分解する際には多かれ少なかれガスが発生するのですが、腸内環境が悪く悪玉菌の活動が活発なときには、アンモニア、硫化水素、インドール、スカトール、揮発性アミンなどの、所謂臭いガスが発生しやすくなります。
つまり、おならが臭い=腸内の環境が悪い
ということです。
そういえば、暴飲暴食が続いたり飲み過ぎたりした翌日の「おなら」って臭いですよね・・・
腸内環境は、以前やった「腸内洗浄」などでも改善できるのですが、より手軽に改善できそうなのが今回試している「養蜂堂のシャンピニオンエキス」なのです。
シャンピニオンエキスの効果で腸内環境を整えれば、善玉菌の活動が活発になり、あの臭いおならとお別れできるのです♪
と、書きながら気が付いたのですが、最近「うわ、コレはヤバイ」っていうくらいのオナラが出ることが少ないような・・・
シャンピニオンの効果か!?
"おならが臭い!どうする?"と同じカテゴリの記事一覧
"おならが臭い!どうする?"へのトラックバック
トラックバック先URL
今最も気になるエクササイズDVD。腰振りダンスでウエストがきゅっと締まるらしいですよ♪
プロフィール
ダイエットブログ・カテゴリ
ダイエットブロガーズでチェック!
月別アーカイブ
ダイエットブロガーズのブログ
スポンサードリンク